うふふ
![]() |
東側には溝がありメダカがたくさん泳いでいます。 |
![]() |
S型カーブの上框がオシャレです。 |
![]() |
玄関の奥はキッチンへと続くシューズクロゼットです。オウチに帰ると手を洗いましょうね。 |
![]() |
東側のパティオを囲んでリビング。ダイニング、和室が続きます。 |
![]() |
リビングは平屋にして天井を高くしました。 |
![]() |
キッチンはオシャレなフラット対面型です。 |
![]() |
ココでどん兵衛を食べるには少しの勇気が必要だね。。。 |
![]() |
この和室で苦労したのは照明のスイッチを設ける場所が無い事です。 |
![]() |
落ち着いた空間に仕上がりました。 |
![]() |
トップライトは日射量が多いので採用には細心の注意が必要です。 |
![]() |
朝、洗面は混雑するし、絵の具を洗ったり出来るので2階にもあると便利です。 |
![]() |
子供が大きくなるまでは物干し部屋です。 |
![]() |
(一般的に)親は恐々ハシゴを昇り降りしますが、子供は3日もあればすぐに慣れてしまいます。 |
![]() |
施主様と一緒に考え抜いた、たっぷり収納できるウォークインクロゼット。 |
![]() |
突然ですが、雨の日にはココでバーボンでもいかが? |