爽香
【 爽 香 】工事日記 2014/6/6〜

爽 香
[ SAYAKA ]

熱帯地方のようになってきた
日本の夏を
このカタチで
乗り切ろうと考えています

爽やかな風が
通り抜ける家です

細長い路地のような玄関

ここから
リビングに招かれると…

突然

広々としたLDKが展開します

この秋には
爽やかなご家族の
日常が始まります

以降は工事日記です。上が最新ですので、下から上へご覧下さい。 ▼ ページ下へ
2014/11/4

【爽香】が完成し、施主様家族の新しい生活が始まりました。
私は肩の荷が下りてひと安心です。ヤレヤレ・・・。

お付き合いは末長くずっと続きます。
よろしくお願いします m(_ _)m

2014/11/4

今日は『はりま住宅本』の取材を受けています。
子供たちが遊んでいる写真を撮ろうと舞台設営中です。。。

はりま住宅本は播磨全域と明石、神戸の一部の書店で
取り扱っています。発売日は12月20日です。
お楽しみに〜!!

2014/10/3

リビング

2014/10/3

子供室です。

2014/10/3

大きな1.25坪の浴室です。

2014/10/3

洗面化粧台は造作で造りました。

2014/10/3

階段とテレビボード

2014/10/3

キッチンはクリナップのクリンレディです。

2014/10/3

玄関です。

2014/10/3

ウッドデッキができました。
塗料が50ccだけ足りませんでした。。。(><

2014/10/3

御影石で足洗い場を造っています。

2014/9/26

和室の状況

2014/9/26

あと少しで完成です。
10月4日と5日に見学会を開催します。
ぜひお越し下さい。

2014/9/26

南側の状況

2014/9/26

南側の状況

2014/9/26

北側の状況、面格子を取り付けました。

2014/9/23

玄関の御影石を貼っています。

2014/9/23

リビングのテレビボードはイイ感じです(^^v

2014/9/23

養生を引きあげました。

2014/9/23

御影石製の立派な水栓柱です(^^

2014/9/20

トイレです。手洗い器は信楽焼です。

2014/9/20

洗面化粧台です。シンクは病院用の流しです。
このカウンターだけはウレタン塗装をしています。

2014/9/20

玄関から裏庭まで見通せます。

2014/9/11

和室の天井は網代・壁は聚楽壁を塗っています。

2014/9/11

2階廊下の見上げ

2014/9/11

リビングの状況

2014/9/11

キッチンの状況

2014/9/9

ペンキ屋さんは健康診断のためお休みでした。。。

2014/9/6

ダイニングの状況

2014/9/6

裏の状況

2014/9/6

やっと足場が外れました。

2014/9/6

収納とパソコンコーナーです。

2014/9/6

1階の壁は薩摩中霧島壁ライト塗りです。

2014/9/6

リビングの状況

2014/9/6

下地処理の状況。

1回目のパテを研いでから2回目のパテ付けをします。

2014/9/3

外部状況。

足場を解体したいのですが足場屋さんが混んでいます。。(><

2014/9/3

ダイニングの状況

2014/9/3

リビング吹抜けの状況

2014/9/3

塗装する壁の下地処理の状況。

目地処理の上に一回目のパテ付け。

2014/9/3

キッチンの状況

2014/9/1

階段の状況

2014/9/1

左官さんが下地処理と中塗りを行っています。

2014/8/30

キッチンのカップボードを制作中です。

2014/8/30

和室の天井は杉を編んだ網代を使っています。

2014/8/30

テラスの柱、梁は茶色に仕上げました。

2014/8/30

2階廊下の状況

2014/8/30

階段の状況

2014/8/26

リビングの状況です。

造作も大詰めになり、ごった返しております。

2014/8/22

外壁はモルタル掻き落としで仕上げています。

2014/8/20

玄関内部は昨日、土間コンクリートを打設しました。

2014/8/20

玄関の状況

2014/8/20

左官さんがモルタルの外壁を仕上げています。

2014/8/18

外部木部にオスモのウッドステインプロテクターを塗装しています。

2014/8/18

吹抜けの手摺です。

2014/8/18

キッチンの吹抜けです。

2014/8/18

キッチンのカウンターです。

2014/8/12

洗面カウンターと収納です。

2014/8/12

トイレの状況

2014/8/12

西側の状況

2014/8/12

焼板部分のコーキングを行っています。

2014/8/11

玄関の垂れ壁です。

2014/8/11

玄関のベンチです。

2014/8/11

階段の見下ろし

2014/8/11

ウォークインクロゼットは杉板張りです。

2014/8/11

寝室の状況

2014/8/10

台風のため見回り中・・・異常なしです。

2014/8/8

棟梁は・・・作業中。

2014/8/8

浴室の裏側

2014/8/8

浴室はTOTOのサザナ1620サイズです。

2014/8/8

台風11号がやってきそうなので、足場のシートを
たたみました。

2014/8/8

外部状況

2014/8/5

寝室の状況

2014/8/5

子供室の状況

2014/8/5

子供室の状況

2014/8/5

棟梁は・・・沈思黙考中。

2014/8/5

段板の半分を跳ね出しにしています。

2014/8/5

階段が掛かりました。

2014/7/31

そして今日は、姫路のコーラルハウジングさんに依頼して、
気密測定を行いました。

最初は1.0cu/uでしたが、外壁を貫通するガス配管や、
電線の孔から空気が漏れていたのでシーリング処理を行い
再度測定すると0.9cu/uにUPしました。

2014/7/31

北側外壁の状況

2014/7/31

子供室の状況

2014/7/31

リビングの見下ろし

2014/7/31

桧フローリングの節が多い板は、パントリーに張ります。

2014/7/28

外部の状況

2014/7/28

外部の見切りが付きました。

2014/7/28

LDKの床です。きれいでしょう!

2014/7/28

子供室の天井

2014/7/28

寝室の天井

2014/7/28

室内状況

2014/7/28

ベランダ状況

2014/7/28

全体状況

2014/7/25

全体状況

2014/7/25

木材利用ポイントが60万ポイント受けられます。
申請時まで枠が残っているように祈るばかりです。

2014/7/25

洗面の配管状況

2014/7/25

トイレの配管状況

2014/7/25

洗面所の配管状況

2014/7/25

キッチンの配管詳細

2014/7/25

キッチンの配管状況

2014/7/25

外部の状況

大工さんが4人で仕事をしているので、進むのが早い早い!
段取りはちっとも気が抜けません(^^;

2014/7/25

外部の状況

2014/7/25

2階の状況

2014/7/25

ベランダサッシの取付状況

2014/7/25

おぎもくさんへ行った時に杉のフローリングの感触を
確めましたが、結局当初の予定通り桧のフローリングを
採用する事になりました。

桧は価格が結構高いので上小節と生き節の2種類を購入して
キレイな板から順番に張ります。

手前が上小節。奥が生き節です。

2014/7/22

ベランダの状況

2014/7/22

ベランダ防水の詳細

2014/7/22

外張り断熱の気密処理を行っています。

2014/7/22

基礎断熱の状況(まだ途中ですよ)

2014/7/17

全体の状況

2014/7/17

窓枠を取り付けています。

2014/7/17

室内の状況

2014/7/17

北側屋根はガルバリウム鋼板で葺いています。

2014/7/17

使用する瓦は淡路島産の燻し平板瓦です。

2014/7/17

屋根葺きが始まりました。

2014/7/15

ベランダの開口です。

2014/7/15

ルーフィングを張ると・・・
雨は降らないようになっています。。。

2014/7/14

納めて行きます。
そしてルーフィングを張って、一安心です。。。

2014/7/14

午後からは屋根パネルを搬入し・・・

2014/7/14

四方を清めます。

2014/7/14

お昼に上棟式を行います。

…ちなみに今日は私の56回目の誕生日でもあります(^^ゞ

2014/7/14

ギャラリーが見守る中で・・・

2014/7/14

御幣を上げます。

2014/7/14

雨に濡れた1階梁も心配する程汚れてはいませんでした。
ヤレヤレです。

2014/7/14

そして棟木を納めます。

2014/7/14

作業状況

2014/7/14

作業状況

2014/7/14

作業状況

2014/7/14

作業状況

2014/7/14

作業状況

2014/7/14

ところが天気予報は見事に外れ・・・昨日は雨模様でした。
天気予報も難しいのですね。。。

2階床でシート養生して雨をやり過ごし、14日に
上棟しました。

2014/7/12

作業状況

2014/7/12

全体状況

2014/7/12

上棟は14日の予定です。梅雨の最中ですが、天気予報では
今日・明日はお天気が続きそうです。
二日間天気が続けばなんとか雨に当たらずに済むので、
建前を決行しました。

2014/7/5

プレカットされた材料です。

2014/7/5

作業状況

2014/7/5

龍野プレカットへ行き、桁と梁を磨いています。

2014/7/1

御影石の束石も据え付けて基礎工事完了です。

2014/6/25

打設完了です。

2014/6/25

長いボルトはホールダウン用です。

2014/6/25

バイブレーターで突き固めて密実なコンクリートを作ります。

2014/6/25

立ち上りコンクリートを打設しています。

2014/6/24

型枠を入れています。

2014/6/23

全体状況

2014/6/23

打設状況

2014/6/23

ベースコンクリートを打設しています。

2014/6/17

こちらは良く手入れされた杉の人工林です。
下草が茂り理想的な環境です。

加古川流域の杉や桧をドンドン使って、山へお金が回り
立木の手入れが出来るようになると材木の品質も上り
環境も良くなります。

空気も水も山が源です。山の環境が良くなれば川から海まで
全ての環境が良くなります。

2014/6/17

午後からは青垣町の山へ向かいました。

こちらは手入れされていない桧の人工林です。
遠目には緑豊かな山に見えますが、中を覗くと・・・
このように昼間でも陽が射さず地表は荒れ果てています。

大雨が降ると地滑り・土石流の原因にもなります。
手入れされていない材木は、品質も悪くお金になりません。

2014/6/17

杉のフローリングはやさしくてあたたかくて、
ぼくもごきげんですね〜(^^

2014/6/17

杉フローリングの30mm厚さと39mm厚さの違いを
体験していただきました。

2014/6/17

おぎもくの社長がいらっしゃったので、色んな事を
お聞きします。
社長は木の話になると・・・止まりませんねん(^^;

2014/6/17

通り柱を製材しています。

2014/6/17

こちらは桁と梁です。乾燥機から出てきた状態ですので、
やや焦げたような色合いです。

2014/6/17

施主様と一緒に兵庫県丹波市春日町にある
「おぎもく」さんへ見学に行ってきました。

柱はこの中から一本一本どこに使うか決めます。

2014/6/16

べた基礎の型枠を入れて鉄筋の墨出しをしています。

2014/6/14

早速、基礎工事に取り掛かりました。

2014/6/6

起工式です。

2014/6/6

四方祓いの儀

2014/6/6

ようやく地鎮祭の日をを迎えました。

着工前

神戸市の市街化調整区域にあるので
家を建てる為には
開発許可を受けなければなりません

これに1年近くの時間と手間がかかりました